TOP

道具とくらしのうつりかわり(3年生 社会)

 3年生の「市の様子と人々のくらしのうつりかわり」という社会科の学習で、昔のくらしではどんな道具を使っていたのか、について学習しました。
 鶴ヶ島市の文化財整理室から、昔食事や洗濯の時に使っていた道具をお借りし、実際の道具を前に学習を進めました。子どもたちは、昔は電気を使わない道具だったことや今の道具は改良されて生活が便利になったことなど、昔の生活と今の生活の違いについてたくさんのことを学ぶことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 委員会ロング
委員会ロング
2/4 短5(クラブ委員会なし) 
短5(クラブ委員会なし)
2/5 短4(12年) 入学説明会(14:00受付)
2/6 土曜授業(金曜日課3時間授業)
2/7 資源回収日

学年だより

PTA関係文書

学校生活

学校応援団関係

いじめ防止基本方針

お知らせ

保健だより

給食献立表

相談室だより

学校運営協議会

入学予定児童お知らせ