TOP

ケータイスマホ安全教室を実施しました。

画像1画像2
 16日(水)全校道徳で「ケータイスマホ安全教室」を実施しました。講師には、ネットトラブル等の問題に詳しい函館短期大学教授 藤井壽夫先生をお招きしました。講演は、まず最初に事前に行ったアンケートの結果について、鹿部中学校の実態を他校と比較しながら解説しました。2年生のゲーム時間が少し多いようです。次に、最近よく見られる事例について動画を見ながら学びました。そこで強調されたのは、身近に迫るネットトラブルの危険性です。ちょっとしたことからトラブルに巻き込まれる事例はたくさんあり、注意が必要だとのことです。
 後半は、中国で大きな問題となった「ゲーム依存症」の恐ろしさです。脳神経にダメージを与え、その治療には多く時間や家族の協力が必要であり、日本では神奈川県にある久里浜治療センターでしか治せないそうです。そのような状況にならないように、節度ある使用の在り方を一人一人が考えていかなければならないと生徒に語りかけていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 全校集会
2/3 授業参観日
2/4 新入生保護者説明会
2/5 1・2年学力テスト  スクールカウンセラー来校

学校だより

保健だより

進路通信

お知らせ文書