鶴一小の熱中症対策

 ここにきて暑い日が続くようになりました。鶴一小での熱中症対策をお知らせします。
一枚目の写真は、昇降口のひさしに設置したミストの装置です。体育や休み時間の出入りに子供たちが少しでも涼しくなるようにと用務主事さんが設置してくれました。写真には写っていないのですがそのくらい細かいミストが出ています。
二枚目は、スプリンクラーです。乾燥した埃っぽい時にも撒きますが、夏は活動の前に予め撒いておくと気化熱で地面の気温が上がりにくくなる打ち水効果があります。
三枚目は、体育館で7台の大型扇風機の稼働です。窓を開け、扇風機をフル稼働させて空気を動かします。特にスポーツテストのシャトルランのときに、大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30