セーフティ教室

 町田警察署のスクールサポーターの方をお招きして、セーフティ教室を開催しました。
 1年生、2年生、3年生のテーマは「不審者にどう対応すれば良いか」。「いかのおすし」という合言葉を学びました。
 4年生、5年生、6年生のテーマは「インターネットで犯罪に巻き込まれないためには、どう対応すれば良いか」。インターネットを利用する際、匿名性はないこと等を学びました。
 町田警察署のスクールサポーターの皆さん、子供たちへのご指導、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30