2年生 外国語活動

 2年生が外国語活動の学習をしていました。体のパーツをゲームを通して学んでいきます。目、手、足、鼻などを英語で何度も唱え、さいころを振って出た目の数の絵を組み合わせて描いていくと・・・・かわいい、かっこいい、こわ〜いモンスターが出来上がります。数を表す単語も復習しながら楽しんで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月1日 PTAの方々が企画してくださったリモートでの6年生の卒業を祝う会が行われました。学校を去った懐かしい担任の教員がビデオメッセージを寄せてくれました。懐かしい顔に6年生も嬉しそうでした。低学年の頃歌った歌を思わず口ずさむ児童もいました。
 また、学校生活の思い出や現担任のパーソナルクイズなど30問近くが行われました。各自がフォームで答えると、すぐに集計され、その結果優勝は6年1組でした。
 企画してくださったPTAの方々、メッセージを寄せてくれた教員の方々、楽しい会をありがとうございました。

6年生 音楽

6年生は、卒業式のために「旅立ちの日に」の合奏を撮影していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

5年生は、卒業式の入退場演奏の撮影を行っていました。
いつもの練習より気合をいれて演奏していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31