音楽委員会集会

音楽委員会が校歌の秘密を調べてくれました。

鶴川第一小学校の校歌は、先生がたや町の方が鶴一のために立派な校歌を作りたいと思って日本でも一流の作詞家と作曲家に3年かけてお願いしました。

大切にこれからも歌っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

画像1 画像1
初めてのクラブ活動を行いました。
クラブ活動は4〜6年生で行います。
第1回はクラブ長・副クラブ長・書記を決めました。

1年生 クロムブックにログイン

1年生が初めてクロムブックにログインしました。
はじめは、キーボードのひらがなさがしをしてから自分のパスワードのキーの位置を確かめていました。

1年生のクロムブックの設定は6年生がしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 1年生に掃除のお手本を見せました!

5月から1年生も掃除が始まりました。6年生が掃除を教えに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがお

あさがおの種まきをしたり、水やりをしました。毎日お世話を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6交流会

1年生と6年生の交流会がありました。6年生がしっかり計画してくれたので、充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 歩行者訓練

 2時間目、3時間目に第二校庭を使って、1年生の歩行者訓練を行いました。町田警察の方の交通安全に関する講話の後、第二校庭に設置された横断歩道を実際に歩いてみました。多くの子が真剣に安全な歩き方を学んでいました。
 最後にテストに合格した証として、免許証が交付されました。
 明日からも元気に、安全に、登校してきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の空を見上げると

今朝、空を見上げると、きれいなハロー現象を見ることができました。
登校してくる子供たちに教えてあげると、「すごい! 虹みたい!」と喜んでいました。
とてもきれいな光景ですが、ハロー現象はお天気下り坂のサインなのです。明日は雨かも知れません。
画像1 画像1

5年生 総合

バケツ稲の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

運動会の表現の練習をしています。
出来上がりが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年リレー練習

運動会にむけてリレー練習もがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白分け集会

 月曜日の朝は、「紅白分け集会」でした。
 校長先生のお話の後、代表委員会の児童から運動会のスローガン「全力で チャレンジして 楽しむ運動会」が発表されました。
 最後に赤組、白組それぞれのリーダーが、運動会に向けた意気込みを語りました。
 今月末の運動会に向けて、いよいよ動き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 起震車

避難訓練を実施しました。久しぶりに校庭まで避難しました。
避難訓練の後、起震車に4年生がのりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校探検

画像1 画像1
2年生がやさしく1年生を学校案内していました。

5年生 外国語

5年生はアルファベットの学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図書

図書室で静かに本を読んでいる4年生です。
画像1 画像1

6年生 体育

画像1 画像1
運動会の練習がスタートしました。

1年生 運動会練習スタート

1年生は、小学校で初めての運動会に向けて練習が始まりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学校探検に向けて

2年生が1年生に学校探検の招待状を渡しに来てくれました。楽しみですね!!
画像1 画像1

1年生 ひらがなの学習

1年生は、ひらがなの学習をしています。上手に書けるように、練習中です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

2022年度 学校だより

資料