3年生 遠足

21日(水)、3年生の遠足で、新江ノ島水族館に行ってきました。
色々な魚やクラゲやカワウソ、そしてイルカショーを見ました。前日の雨が嘘のようなお天気に恵まれ、富士山を眺めながらお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足(5)

みんなで安全に学校に戻ってくることができました。「ただいまの会」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足(4)

友達と仲良く遊びました。あっという間の楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足(3)

待ちに待ったお弁当の時間です。とてもいい笑顔で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足(2)

野津田公園の「ススキの丘」で、虫探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 遠足(1)

天気が心配でしたが、無事に遠足に行くことができました。「行ってきますの会」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

たてわり班活動がありました。6年生が計画的に準備をしてくれたおかげで、全校児童が充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 みずあそび

生活科の学習で“みずあそび”をしました。自分たちで持ってきたものを工夫して、どうしたら楽しく遊べるかを考えて遊ぶ学習でした。とても楽しくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

2年生は野津田公園に虫探しに行きました。虫がたくさんいて、とても充実した学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 税の学習

6年生は“税の大切さ”について学習していました。“明るい税の書写展”というコンクールに出展する作品制作(毛筆)に、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

4年生は物語のある音楽「パフ」を鑑賞していました。
次回からこの「パフ」を合奏するために、グループで楽器決めをしていました。
司会を決めて、みんなの意見を聞きながら楽器決めをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数少人数展開

3年生以上は、習熟度別に分かれて学習をしています。写真は、算数少人数教室での6年生の学習の様子です。
画像1 画像1

2年生 国語

国語で説明文「どうぶつ園の じゅうい」の学習をしていました。一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1

シルエットクイズ集会

12日(月)、今朝は集会委員会によるシルエットクイズ集会が行われました。普段使っているものの影を映して、その影を当てます。とても楽しそうに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み自由研究作品展

夏休み中に頑張った自由研究・工作を各クラスで鑑賞しています。中休みや昼休みもたくさん見に来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 写真を貼り付けよう!

1年生は、自分のパソコンで撮った写真を、Jamboardに貼り付ける学習をしました。写真を拡大したり、ペンで書き込みをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 今朝の全校朝会は、2学期から本校で主に国語の指導を担当する講師の先生の紹介がありました。講師の先生の挨拶の後は、この夏に頑張った児童の表彰をしました。全校で拍手してお祝いしました。
 最後に今週の看護当番の先生から今週の目標についてお話がありました。今週の目標は「落ちついてすごそう」です。話を聞く時、廊下を歩く時など、この目標を思い出して安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

5年生は連合音楽会にむけて希望楽器を決めました。
先生のお手本の演奏の映像をみて、自分が演奏したい楽器を選びました。
希望は、グーグルフォームを使って入力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽

6年生はジェンガを使ってリズムアンサンブルをつくっていました。

いろいろなリズムの重なりから生まれるおもしろさを試しながらグループで相談してリズムアンサンブルをつくっていました。

次回は、chromebookを使って、できたリズムアンサンブルを撮影しましす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 黒台運び

2学期初日ですが、6年生は早速学校のために動いてくれています。
みなさんが夏休み中に研究したり、工作した作品を展示する部屋を作ってくれています。

展示するためには、掃除や長机、黒台を運ばなければいけません。
体育館から黒台を多目的室に運んでくれました。
ありがとう6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

2022年度 学校だより

資料