最新更新日:2024/06/26
本日:count up198
昨日:187
総数:98764
各学年の時間割、学校だより、など「配付文書」から見ることができます。どうぞご覧ください。

3年生「食の学習」の様子【6/6】

本日の3校時、3年1組「食の学習」の様子です。
栄養教諭とJA美唄の方々にお越しいただき「食の学習」を行いました。

栄養教諭からは給食について、給食センターの様子を撮影した動画を見ながら説明がありました。
「アスパラの豚肉巻き」を調理している様子を視聴し、子どもたちからは「美味しそう」「給食センターで働く人の姿がかっこ良かった」という声があがっていました。

JA美唄の方々からは、美唄の農産物やアスパラについて、スライドを使用してわかりやすく説明していただきました。
途中でアスパラ3択クイズも出題していただき、子どもたちは大喜びで手をあげて答えていました。
実際に大きく育ったアスパラを持って来ていただき、みんなで触ってみたり背比べをして、大きさや柔らかさを確認しました。

「食の学習」を通して、食物の大切さを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 新体力テスト1・2年生
6/12 専門委員会 尿検査(二次)
6/13 新体力テスト5・6年生
6/14 クラブ活動
6/17 避難訓練
美唄市立東小学校
〒072-0801
住所:美唄市東7条北1丁目3−1
TEL:0126-63-2611
FAX:0126-64-2289