最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:36
総数:37324

「黙労ができるようになろう」 1月24日(木)

 本校では、昨年度から掃除時間の黙労(一言もしゃべらずに働く)に取り組んでいます。この1年間で、かなり静かに掃除ができるようになってきました。でも、なかにはついしゃべってしまう児童もいて、徹底しきれていないところもありました。
 そのことに課題を感じた6年生が学級で話し合い、「本気で黙労ができる学校にしたいので協力してほしい。」と全学年に呼びかけました。
 そして始まった縦割り班掃除の初日。学校中から話し声が消え、シーンとした中で掃除が行われていきました。掃除が終わった後、6年生は「みんなが協力してくれてうれしい。」と喜んでいたそうです。
 よりよい学校にするために6年生が自主的に取り組み、それに下級生が協力する、という姿を見ることができ、いい学校だなあと改めて実感しました。
 このような子どもたちの前向きな行動を、教職員もしっかりサポートしていきたいと思います。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
PTA行事
2/2 PTAソフトバレー大会

学校だより

保健だより

いじめ問題対策基本方針

保護者宛文書

食育だより

津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322