最新更新日:2024/06/26
本日:count up35
昨日:33
総数:37323

「卒業証書の紙すき(6年生)」 12月13日(木)

 「自分の手ですいた世界にたった1枚の卒業証書。」どこかで見たり聞いたりしたことはありませんか。
 本校の学区には横野和紙で有名な上田手漉き和紙工場があります。そのおかげで、本校では1年生の時から横野和紙の紙すき体験をしたり、総合の学習で横野和紙について学んだりしています。そして6年間の学習の集大成として、卒業証書の紙すきを行います。
 本年度も17名の6年生が上田さんから手ほどきを受けながら紙すきを行いました。自分の卒業証書になるということで、どの子も緊張した面持ちで真剣にすいていきました。
 3月19日の卒業式では、6年間の成長と頑張りに胸を張って、自分だけの卒業証書を受け取ってほしいと願っています。
 この日は例年同様たくさんのテレビ局や新聞社が取材に来ていました。改めてこの取組の素晴らしさや横野和紙の希少価値、上田さんの偉大さなどを実感した一日でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 研修日

学校だより

保健だより

いじめ問題対策基本方針

保護者宛文書

食育だより

津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322