最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:63
総数:98919
令和6年度年間行事計画を更新しました。配布文書一覧よりご確認ください。

4年着衣泳

画像1画像2
4年生が着衣泳に取り組みました。

水着の上にジャージや私服を着て、プールに入りました。

「気持ち悪い。」「不思議な感じ。」と言う声が聞こえていましたが、
実際に浮かんだり泳いだりしているうちに、
濡れた衣服が体にまとわりつく感覚や、
そのせいで泳ぐのが非常に困難になる感覚を体験していました。

河や池に落ちたりするような事故が起こる時は、
水着ではなく私服です。

私服の泳ぎづらい感覚をあらかじめ体験しておく事は、
緊急時の備えとして大変に有意義だと感じました。

夏野菜収穫

画像1画像2
2年生が、
生活科で育てた夏野菜を収穫しました。

今日は、なすびの収穫です。

2年生の顔より大きななすびもあり、
口々に「大きい!」と興奮の2年生。

順番に配布する中で、
大きななすびをもらう子、小さくても味のよさそうななすびを選ぶ子と、
十人十色、
きっと今晩は、なすび料理の家庭が増えているのではないでしょうか?

pizza!

画像1画像2画像3
1年生が生活科で収穫したピーマンを、
調理して味わいました。

餃子の皮を生地にして、
ケチャップ、チーズ、そしてピーマンの
シンプルピッツァです。

2分半の焼き時間を待つ子ども達の目と、
自分たちが育てて収穫した野菜を味わった時の表情が、
とても輝いていました。

世話をして大きく育てた野菜の味は、
格別だったと思います。

この活動を通して、
ピーマン嫌いの子どもはいなくなったかもしれませんね。

だまって掃除

画像1
代表委員会で恒常化が決まった「だまって掃除。」

いたるところで、
静かに集中して取り組む姿が見られ、
心地よい雰囲気でした。

音楽室や理科室等の特別教室の担当の先生からも、
「弥生小の子ども達の実力はすごい!」と
うれしい驚きの報告が届いています。

少しずつ、定着している様子がうれしいです。

やよいタイム

画像1画像2画像3
1学期最後のやよいタイムがありました。

6年生が下学年のためにしっかり準備をして、
遊びを進めてくれました。

6年生も他の学年も大分慣れてきたようで、
緊張する様子もほとんど見られず、
笑顔で楽しんでいました。

あるチームでは、
宝探しで一つも見つけられなかった1年生に、
こっそり宝を取らせてあげたり、
10分ほど余った時間を利用して、
急遽準備をしていなかった遊びをして楽しませたりと、
臨機応変に活動する6年生の姿が見られました。

最上級生としての自覚と責任、実践力が育ってきていると感じました。

だまって掃除スタート!

画像1
前回の「クリーンタイムプロジェクト」で、
「だまって掃除」に取り組みました。

弥生小の掃除の時間が、静けさに包まれて、
とても良い雰囲気でした。

先日の代表委員会で、
運営委員会から「続けませんか?」と言う提案が出され、
ほぼ満場一致で続行がきまりました。

恒常的な取り組みとなっての初日…。
いつもより静かに取り組んでいるのは確かですが、
残念ながら先日の「だまって掃除」ほどの集中力は、
見られなかったように思われます。

弥生っ子の集中力は、
このくらいではないはず。

静かに、集中して取り組む掃除時間が
当たり前になるよう、がんばっていきます!

全体公開研究授業

画像1画像2画像3
2年生の学級で、
道徳の全体公開の研究授業を行いました。

特別の教科となった道徳の研究を進めている本年度の
最初の研究授業です。

岡山大学から講師をお招きし、
様々なご助言と、ご指導を頂きました。

中心となって授業した教諭はもとより、
ほぼ全職員が研究協議に参加し、
大変勉強になりました。

また、11月の研究授業に向けて、
よりよい授業が行えるよう、
全校をあげて、
日々の実践を積み重ねていきます。

全校朝の会

画像1画像2画像3
体育館で全校朝の会(朝礼)がありました。

5年生から海事研修の報告が、
6年生から修学旅行の報告が、
そしてサプライズで剣玉名人の先生が剣玉の話をしてくださいました。

PTAで購入していただいた扇風機で体育館の空気を入れ替え、
暑くなりすぎないよう注意しての全校朝の会でしたが、
子ども達の、静かに、真剣に話を聞く姿が見られました。

食育(6/28)

画像1画像2画像3
戸島食育センターから先生をお招きし、
4年生が食育に取り組みました。

「からだが喜ぶおやつのとり方をかんがえよう」
というテーマで、
「時間」「量」「内容」について考えました。

『体に悪いから食べてはダメ』ではなく、
おいしく、バランスよく食べることについて学びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810