最新更新日:2024/06/15
本日:count up168
昨日:197
総数:186015
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

私の好きな言葉(考えや行い) 5月21日(木)

〜オーストリアの心理学者アルフレッド・アドラーの教えから〜
Lesson09「観察力を磨け」                
 
 ニューヨークのホテルで友人たちと談笑していたアドラーは、いきなり立ち上がると、数脚の椅子を傍(かたわ)らへ押しやり、一人の婦人のために通路をこしらえた。その婦人は盲目だったのである。われわれは、それを見落としたばかりでなく、誰も彼女が入ってくるのに気づかなかった。しかし、アドラーは、彼女を見て、ただちに行動した。
 相手の気持ちを敏感に察知するためには、とにかく相手のことをよく観察することである。相手の全身をよく観察して対応するからこそ、相手を喜ばせるような対応ができるのであるからである。相手のことをよく観察していない人は、相手に対する配慮をすることができない。なぜなら、目の前の相手が、どんなことを考え、どんなことを感じているか分からないからである。 

出典:羨んだり(うらや)、妬んだり(ねた)しなくてよくなる アドラー心理学の言葉 
著者:心理学者 内藤誼人(ないとう よしひと)  ぱる出版

新型コロナウイルス感染症対応に関するお知らせ

生徒作文

学習課題

X先生からの挑戦状

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。