最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
昨日:105
総数:186636
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

夏はすぐそこに 5月25日(月)

 週末は気温が高く、夏のようでしたね。衣替えをした生徒が増え、学校の中も夏の模様です。上着を脱いで授業に参加している生徒も多くいました。
 先週から始まった分散登校。今週は2回目、3回目の分散登校となります。先週に比べると、今日は落ち着いた雰囲気で生徒の皆さんが過ごしているように感じました。下は、先週と今日の授業風景写真です。半数だけで教室内は寂しいですが、生徒たちは集中して学習していました。

 さて、ここで、生徒の皆さんに質問です。
 理科室そばの廊下にチョウの蛹(さなぎ)がいます。モンシロチョウの蛹です。5/23、24の土日に幼虫が蛹になりました。この蛹はいつ羽化し、チョウになるでしょうか?予想して、近くを通るときにはぜひ、のぞいてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対応に関するお知らせ

生徒作文

学習課題

X先生からの挑戦状

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。