最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:112
総数:187470
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

2年宿泊学習 2日目 11月17日(水)

 子供たちは宿舎でのマナーを守って、仲間と楽しく寝食を共にしました。そして、2日目も以下のとおり3つのコースに分かれて学習しました。

1 ファミリーパーク見学、井波彫刻体験、井波八日町・瑞泉寺見学
2 富山市科学博物館見学、海王丸パーク、氷見漁港周辺釣体験
3 富山県水墨美術館見学、富岩水上ライン乗船、金屋町鋳物工房「利三郎」制作体験

 日頃の授業では学ぶことができないたくさんの貴重な体験を、学校の仲間と共に満喫したことは、子供たちにとってかけがえのない思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。