最新更新日:2024/06/05
本日:count up26
昨日:63
総数:185136
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

2学期末終業式 12月24日(金)

 長かった2学期が今日で終わります。新型コロナウイルス感染症の県の警戒レベルが、ステージ3という状況から2学期はスタートしましたが、10月以降は落ち着きを取り戻し、今日は久しぶりに全校生徒が一堂に会して終業式を行うことができました。
 まず、各学年の代表生徒から、それぞれの成長を実感できるすばらしい意見発表がありました。校長からは「いのちのバトン」について、生徒指導担当からは冬休みの生活についての話がありました。また、1月10日のアンサンブルコンテストに向けて、吹奏楽部が演奏を披露しました。
 最後に、ほぼ2年ぶりに全校生徒で校歌を歌いました。真剣に歌っている生徒の表情から大谷中生としての誇りが感じられ、とてもうれしく思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会 12月15日(水)

 学校医及びPTA役員の皆様にご出席いただき、学校保健委員会を開催しました。
 吉江養護教諭による「定期健康診断結果等からみた本校生徒の実態」についての説明の後、健康委員会の代表生徒5名が「家族で取り組むメディアコントロールチャレンジ」の実施状況について、プレゼンソフトを使って大変分かりやすく発表しました。
 出席者からは「大谷中学校は、心も体も健康に毎日を過ごしている生徒が多い」とお褒めの言葉をいただきました。


画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。