最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:96
総数:187191
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

生徒会役員選挙 1月29日(金)

 令和3年度前期生徒会役員選挙の立会演説会が、校内テレビ中継を通して行われました。
 どの候補者も自分の公約を分かりやすく堂々と演説しました。また、候補者に対する代表質問や一般質問もたくさん出て、全校生徒でこれからの大谷中学校について真剣に考えるよい機会となりました。
 その後、密を防ぐために各教室で投票が行われました。本日、高校入試のため不在の3年生数名については、昨日、期日前投票を済ませました。
 開票の結果、生徒会長に2年 砂土居大惺さん、副会長に2年 山下瑠奈さんと2年 加納涼成さんが選ばれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

赤い羽根共同募金 1月6日(水)

 昨年末、環境ボランティア委員会で赤い羽根共同募金の活動を行いました。例年、10月の輝誠祭で行っていますが、コロナの影響で輝誠祭が中止となり、年末に募金活動のみを行いました。
 お昼の放送で全校生徒に募金を呼びかけ、総額15,021円の善意が集まりました。それを1月6日に小矢部市社会福祉協議会にお渡ししました。
 来年度も、皆さんの善意を役立てられるように活動していきます。
画像1 画像1

球技大会 11月18日(水)

 球技大会が行われました。1年生はハンドボール、2、3年生はバドミントンでした。密を避けながらもスポーツを楽しんでもらえるよう、体育文化委員が工夫して準備や進行に努めました。おかげで学年の仲も深まり、いい笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙、運動会団抽選会 8月27日(木)

8月26日(水)
 後期生徒会役員選挙立会演説会及び投票が行われました。
 会長候補4名、副会長候補7名、計11名が立候補し、大谷中をよりよくするための公約を一人一人が演説しました。テレビ中継での演説会を教室で視聴した後、生徒は各教室で自分の大切な「1票」を投票しました。

8月27日(木)
 運動会の団抽選会が行われました。
 各学級会長が、赤団または白団の所属を決めるくじを引きました。
 学級では、自分たちがどの団になるか、テレビ中継を真剣に見ていました。
 いよいよ運動会に向けての活動がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 7月22日(水)

 7月23日からの4連休中に行われる、TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会の壮行会が昨日開かれました。感染防止対策のため、校内テレビ中継となりました。
 各部長が意気込みを述べた後に、各部代表の2年生によって結成された応援団がエールを送りました。
 本大会は多くの3年生にとって引退試合となります。全力を出し、最後までやりきってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会の開催 6月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月19日(金)に生徒総会が行われました。新型コロナウイルス感染防止対策として、会場の講堂には生徒会執行部、専門委員長、各学級の議員だけが集まり、他の生徒は各クラスで校内テレビ中継を通して総会に参加しました。
 各学級の議員による代表質問だけでなく、各クラスでテレビ中継を見ていた生徒の中からも多数の一般質問があり、大変中身の濃い総会となりました。
 議事の一つである本年度の生徒会テーマ案「変幻自在 〜今できる最善の行動を〜」が、賛成多数で承認されました。新型コロナの影響で、いろいろな行事及び活動が中止や規模縮小になる中、どんな状況にも柔軟に対応し、今できる最善を尽くそうという生徒の前向きな気持ちが込められています。
 校内テレビ中継による生徒総会という初の試みに際し、生徒会執行部を中心に事前準備や当日の進行等、最善を尽くしてくれたことに大きな拍手を送りたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。