最新更新日:2024/07/05
本日:count up4
昨日:91
総数:188379
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

生徒会「謎解き」イベント 7月15日(木)

 生徒会執行部の企画・運営による、生徒会「謎解き」イベントが行われました。
 コロナ禍でも楽しめるイベントとして、昨年度から始まりましたが、今年はさらにバージョンアップして、生徒会長誘拐事件の犯人を、学級対抗で「謎解き」を通して探し出すというストーリー仕立ての内容となりました。
 「謎解き」は、一つの問い対して、どれだけたくさんの考え方や柔軟なアプローチを思いつけるかが鍵なので、学年に関係なく楽しむことができます。仲間と協力して知恵を出し合い、学級の団結力が高まるとともに、笑顔のはじけるすばらしい活動となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会 7月5日(月)

 富山県選手権大会、富山県民体育大会、全日本吹奏楽コンクール富山県大会の壮行会が行われました。
 会場の講堂には、出場する生徒たちと3年生だけが入り、1、2年生は教室で校内テレビ中継を通しての参加となりましたが、心を一つにして出場する生徒たちに温かいエールを送りました。
 また、吹奏楽部はコンクールで演奏する「吹奏楽のための木挽歌」を心を込めて披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分で選ぶボランティア その2 6月25日(金)

 「自分で選ぶボランティア」の奉仕作業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分で選ぶボランティア その1 6月25日(金)

 地域の一員として主体的に奉仕作業に取り組むために、環境ボランティア委員会が企画した「自分で選ぶボランティア」を実施しました。
 子供たちは、大谷中学校、4つの老人福祉施設、4つの公民館、あけぼの作業所、小矢部市民図書館、大谷博物館の計12か所の公共施設等の中から、訪問先を自分で選んで奉仕作業に取り組みました。新型コロナウイルス感染症対策のため、4つの老人福祉施設は訪問できませんでしたが、代わりに施設に贈る雑巾を作りました。
 子供たちは黙々と作業に取り組み、訪問した施設の方々から、たくさんの感謝の言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会 6月24日(木)

 学年の絆を深めるために、体育文化委員会が企画した球技大会が行われました。
 1、3年生はドッジボール、2年生はバスケットボールに汗を流し、講堂には子供たちの元気な歓声が響き渡っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会 6月14日(月)

 生徒総会が行われました。今年は5月に運動会があったため、大変短い時間の中で、生徒会執行部と各委員会の委員長が中心となって準備を進めてきました。感染対策のため、3年生だけが会場に入り、1、2年生は教室で校内テレビ中継を通しての参加となりました。
 今年度の生徒会の活動計画や予算案に対して、たくさんの質問や建設的な意見が出ました。自分たちの手でよりより大谷中学校にしたいという気持ちが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

壮行会 6月2日(水)

 砺波地区選手権大会、砺波地区吹奏楽祭、砺波地区写生大会の壮行会が行われました。
 各部の部長による力強い挨拶、生徒会長の心温まる激励の言葉、そして応援団による迫力ある応援が繰り広げられました。感染症対策のため、他の生徒は残念ながら教室で校内テレビ中継を通しての参加となりましたが、心を一つにして各部の健闘を祈りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会オリエンテーション・部活動紹介 4月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生に対する生徒会オリエンテーション及び部活動紹介が行われました。
 生徒会オリエンテーションでは、生徒会執行部や委員長からそれぞれの役割や活動内容等の説明がありました。
 部活動紹介では、コロナ対策のため実演はなく、春休み中に各部ごとに工夫を凝らして撮影した紹介ビデオを視聴しました。今後、部活動の見学及び体験を経て、来週中には入部が決定する予定です。部活動選択は、1年生にとって最も大きな自己決定の場です。学校では、本人の適性、興味・関心等を考慮し、生徒一人一人と入部相談を行いますが、ご家庭でもお子さんの気持ちを聞いていただきますようお願いします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。