最新更新日:2024/06/19
本日:count up45
昨日:105
総数:186667
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

VC富山杯(バレーボール部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 福野体育館で行われたVC富山杯に、女子バレーボール部が参加しました。砺波地区の学校を中心に数校が集まって開催されました。
 どのチームも6月の地区選手権大会に向けて、実践を通してチームの課題に取り組んでいるように見えました。今日の試合で見つかった課題を地区選手権大会までに改善し、大会でよい結果に繋がることを願っています。

杉沢杯(ホッケー部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第28回杉沢杯小矢部市中学校ホッケー選手権大会が開催されました。生徒は久しぶりの試合でしたが、4月から練習で取り組んできたことを試そうとしていました。雨が降る中での試合となり、実力を発揮するにはコンディションが悪かったのですが、今回の経験を、次の地区選手権大会に生かしてほしいと思います。

部活動の様子(野球・ソフトテニス・吹奏楽)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 GWの最終日も生徒は元気に活動しました。野球部は、本校のグラウンドで練習試合を行いました。6月の地区選に向けて課題をもって取り組んでいました。
 ソフトテニス部は、砺波地区の春季大会に出場しました。1年生にとっては、初めての大会です。緊張しながらの試合は、とても良い経験になったと思います。
 吹奏楽部は、市内4中の合同演奏会で演奏を披露しました。この日のために練習してきた曲は、とても素敵なハーモニーを奏でていました。

サッカー部 練習試合 4月17日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今年に入り初めての練習試合を行いました。
相手は石動中学校です。
皆一生懸命ボールを追っていました。

1年生部活動体験 その3 4月13日(木)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動体験 その2 4月13日(木)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動体験 その1 4月13日(木)

 4月12日(水)〜14日(金)まで1年生部活動体験を行っています。
 各部活動の雰囲気を味わいながら、先輩たちからの指導の元、元気に活動しました。
 
 これから3年間頑張っていける部活動を選択し、楽しみながら活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全日本少年軟式野球大会(小矢部市大会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 桜が満開の小矢部市野球場で、全日本少年軟式野球大会の県大会出場をかけた大会が行われました。
 コロナ禍で十分に練習できない中での大会出場となりましたが、生徒たちは現在のもっている力を十分に発揮してくれました。結果は、3チームが1勝1敗となり、惜しくも県大会出場はなりませんでした。
 今回の課題を、次の大会に生かして練習に励みます。保護者の皆様、多くのご声援、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。