【2年】6月1日、2日の連絡

画像1 画像1
〈保護者の皆様へ〉
6月1日2日の登校について
時間 8:00〜8:20
通常の登校時刻です。

場所 各教室

持ち物 健康観察カード、筆記用具
    国語(教科書、かん字の学しゅう)
    算数(教科書、けいさんの力スキル)
    生活科の教科書(まだの人)
    終わっている課題

※生活科の野菜栽培について
 今年は新型コロナウィルスの影響で、家庭菜園をする方が多く、在庫が足りず小学校で注文することができなくなりました。
 野菜栽培は、二学期以降に行う予定です。
 尚、本日Aグループ(奇数)のお子さんたちに「育てたい野菜」を決めてくるように、宿題を出してしまいましたが、一学期はできなくなってしまいました。申し訳ありません。

※6月のお知らせについて
 6月のお知らせ(持ち物)は、学年だよりや連絡帳、宿題プリントをご確認下さい。

〈2年生のみなさんへ〉
きょうは たんぽぽのしの だいめいを
みんなで はっぴょう しましたね。
「まぶしいたんぽぽ」
「たんぽぽのはなし」
「お日さまの子ども、たんぽぽ」
「たんぽぽはね」
「たんぽぽとちょうちょうのおしゃべり」
すてきなだいめいが たくさん ありました。

らいしゅう また あえるのを たのしみにしています。



 
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

保護者の皆様へ

生活指導

課題・健康状況確認日について

警察から

スクールカウンセラーたより

5年生

学校再開について

6月1日以降の登校