校外学習に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
良いお天気のもと、1・2年生合同で真光寺公園に行ってきました。
秋探しをすることが今回の活動めあてです。
グループごとに考えたビンゴをしながら、秋を見つけました。

2年生はお兄さんお姉さんらしく、1年生と交流することができました。
1年生は元気に楽しく活動していました。
今回の経験を活かしてミニつる四まつりの準備を進めていきます。

鶴川第三小学校に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴川第三小学校の2年生と交流会をしてきました。
3年後の統合に向けての第一歩だったので、それぞれが作ってきた名刺を交換しました。
初めましてで恥ずかしがっていたのは最初の数分だけ。
体を動かしているうちにあっという間に仲良くなりました。
これからも交流を続けていこうと思っています。

町探検に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 センター名店街、セントラル商店街へ町探検に行きました。グループごとに考えた質問をインタビューしたので、お店について詳しく知ることができました。

 お店のことについてまとめ、発表するところまでを授業では計画しています。

 名店街、商店街の皆さん、お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

とうもろこしの皮むきをしました!

画像1 画像1
 今日の給食のとうもろこしは2年生、どんぐり学級、かわせみ学級のみんなで皮をむきました。皮やひげを丁寧に取り除き、真っ黄色の実が出てくると大きな歓声が上がりました。学校のみんなが食べるものだからと責任をもって取り組みました。自分たちがむいたとうもろこしを食べるとより一層美味しく感じたようです。とても甘くて美味しかったです。また、栄養士の先生ととうもろこしクイズもしました。知らないことが多く、興味をもって学習ができました。
 2年生は生活科でミニトマトも育てています。これからも水やりをかかさず、無事ミニトマトも収穫ができるといいなと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡