【5年】種もみ成長中!

画像1 画像1
22日(金)の夕方、かすかに芽を出していた1粒の種もみ。
今日の朝のぞき込んで見たら…。

ほとんどの種もみから、白い芽がのびていました。
長いものは、ひょろっと約1?。
発育に差はありますが、すべて元気に育っているようです。

そろそろ、土に植え替えですね。
パックに入れた土に水を入れ、よく混ぜましょう。(肥料は学校で)
土作りができたら、丈夫そうな種もみを10〜20粒選び、
少し間をあけて、6〜7?ほどの深さにまきましょう。
表面がかわいたら、そっと水をあげ、大切にお世話してくださいね。



おまけ。

みなさんからの「1学期のめあて」カードが集まりました。
1学期をより良く過ごすために、
一人ひとりがよく考えてめあてを立てていますね。
素晴らしいです。

そこで、担任の先生たちもめあてを書きました。
みんなに負けないように、1学期を思い切り頑張ります!
さて、このめあてカードを書いた先生は誰でしょう?




…簡単すぎましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

保護者の皆様へ

生活指導

課題・健康状況確認日について

警察から

かわせみ学級プリント

スクールカウンセラーたより

5年生

学校再開について

6月1日以降の登校