バケツ稲

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳パックで育てていた苗をバケツに移しました。
泥まみれになりながらも、楽しんで活動することができました。
これからしっかりと根を張り成長していくのが楽しみです。

運動会練習が進んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になったからソーラン節が踊れる!と、楽しみな気持ちをもちながら練習に励んでいます。
今では元気な掛け声とともに、力強い振りで踊れるようになってきました。

自分のハッピに漢字一文字を書き加え、よりかっこいいハッピが出来上がりました。
運動会まであと1週間。本番では、堂々と踊る5年生をぜひご覧ください。

バケツ稲作りスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
GW明けから種籾の芽出しを行い、今朝には芽が出てきています。
今週は芽の出た種を牛乳パックに移し替えて育てていきます。

バケツ稲作りをスタートするに当たって、JAの方々に来校していただき貴重な話をしていただきました。
稲作りは日本の気候や風土に合っているため昔から盛んに行われていること、100人のうち2人しか農家さんがいないこと等に驚きながら真剣に聞くことがことができました。
これからは毎日の水やりに励んでいきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

入学式まで準備

お知らせ

学校要覧

保健だより

2024年度 学校だより