6年生 書き初め教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(火)に書道の磯谷摂子先生をお招きして、書き初め教室がありました。最初にはねやはらいのやり方を、手を使って動かしながら教えてくださいました。次に、今回書く2つの字を先生が実際に書いてくださいました。書かれる字を見ておもわず「上手!」という声が出ていました。今回は長い半紙に2枚書きました。冬休みの宿題でも書き初めがあります。冬休み明けには学年での書き初め会も予定しています。ご家庭でも練習をお願いいたします。

6年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で調理実習をしました。メニューはジャーマンポテトでした。班ごとに分担された作業に取り組み、調理をしました。完成後はすぐに試食会。自分たちが作ったこともあり、とてもおいしかったようです。持ち物のご準備ありがとうございました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(月)に薬物乱用防止教室がありました。薬剤師の方に薬物の危険性などについてお話を伺いました。その後、DVDを見ながら薬物の恐ろしさや、もしもの時にどのような行動をとればいいのかを学びました。以前、町田市内でも薬物による事件があったり、他県では小学生の薬物使用の事件も起きたりと、子供たちも身近にある危険であります。資料も配布されましたので、そちらを見ながら、ご家庭でも少し話題にしてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡