12月16日の給食

画像1 画像1
日本味めぐり給食〜秋田県〜

そぼろごはん
はたはたのから揚げ
野菜の磯香和え
だまこ汁
牛乳

今日は、秋田県の料理を紹介しました。
だまこ汁は、ごはんを一口大に丸めた団子が入った具沢山の汁物です。
「だまこ」とは、「ごはんをつぶして丸める」という意味の「だま」に、秋田の方言の「こ」がついたものだと言われています。
昨日、ちょうどテレビで紹介されていたようで、食べてみたかったから、今日給食で食べられてうれしいと喜んでくれました。
はたはたは、秋田県でたくさんとれる、冬が旬の魚です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

2022年度 学校だより

資料