6月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本味めぐり給食〜沖縄県〜

タコライス
冬瓜ともずくのスープ
サーターアンダギー
牛乳

今月の日本味めぐり給食は、沖縄県です。
6月23日は、沖縄慰霊の日です。
「タコライス」は、戦後、タコスがアメリカから沖縄に伝わり、タコスの具をご飯にのせたことから生まれた料理です。
「サーターアンダギー」は、沖縄で古くから食べられている丸いドーナッツです。沖縄の方言で、サータ―は「砂糖」、アンダギーは「揚げ物」のことを言います。
今日の給食のサーターアンダギーは、乳と卵を使わずに作ったので、少し固めですが、黒糖の旨みを感じるサーターアンダギーになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

資料

2024年度 学校だより