3月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🎎ひな祭りの行事食🎎

ちらし寿司
手巻きのり
エビフライ
菜の花入りおひたし
手まり麩のすまし汁
牛乳

今日は、ひな祭りにちなんで「ちらし寿司」を作りました。
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は、彩りが美しくお祝いにふさわしいこと、たくさんの具をごはんに混ぜ、将来食べるものにこまらないようにという願いが込められているそうです。

今日は、先生たちから「今日の給食を楽しみしている子がたくさんいる」と聞きました。
給食室では、そんな期待に応えるため、頑張ってちらし寿司をきれいに飾りました。
ひな祭りの行事食がとてもきれいで美味しかったと嬉しい感想がたくさん届きました。

3月2日の給食

画像1 画像1
🌸6−4リクエスト給食🌸

揚げパン
焼き肉サラダ
ABCスープ
市木オレンジ
牛乳

今日は、6年4組のリクエスト給食で「揚げパン」でした。
ABCスープも6年生のリクエストメニューです。

3月1日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
家常豆腐
糸寒天のサラダ
りんご
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

2021年度 学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

2022年度 学校だより

資料