【令和3年4月21日 全校朝会にて】

 4月の全校朝会では、校長先生が「伝える」ことについてお話しました。お話の冒頭で、映像を紹介しました。小学生が物語文や詩を表現している映像です。「表現している」と書いたのは、単に「読む」では収まらない工夫していた姿があったからです。まずは、「伝える」こと。その後、授業を中心に「伝え合う」姿を作っていきたいと思っています。
 子どもたちに感想を聞くと、「間をとっている」「声の大きさを変えていた」「表情を変えていた」など工夫のポイントを見つけ出しました。これらのポイントを中心に、国語だけでなくさまざまな授業を通して「伝え合う」姿を目指していきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 4限給食放課
家庭所在地確認
5/10 全校5限放課