【11月15日 3・4年生 自分たちで学べる力を】

 1年生の授業を教職員が参観している間、そのクラスの児童はいったい何をしているかと言いますと、ちゃんと学習をしています。
 11月ぐらいになりますと、それまで各クラスで行ってきた授業のやり方をもとにして自分たちで学習を進めるようになります。写真は、3・4年の理科の様子です。授業をする教師はいませんでしたが、授業で活用している話し合いグループ内で協力して、風車をつくりました。その後、風車がサーキュレーターの近くと遠くではどのように回り方が違うかなど課題を作って調べていました。
 少しずつではありますが、自分たちで学べる力がつきつつあります。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 アルペンスキー教室
2/10 1日体験入学
2/11 建国記念の日