【4月20日 交通安全教室】

 この日、1〜4年生を対象にした交通安全教室が開催されました。仁田駐在所の齊藤巡査長様、十日町市交通指導員の方、交通安全協会上野支部長の井川様から指導をいただきました。
 1・2年生は、正しく安全な歩き方、横断歩道の渡り方を教えていただきました。
 また、3・4年生は、正しい自転車の乗り方、時に発進時、停止時のポイントをていねいに教えていただきました。この自転車の安全指導をするにあたり、快く自転車を貸してくださったご家庭の皆様、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
 これから温かくなり、児童の活動範囲が広くなります。同時に国道、県道の交通量も増加します。ご家庭でも交通安全についてご確認いただきますようお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/15 家読の日
5/16 職員会議
5/17 運動会議全体練習