12/22 期末大清掃に取り組んでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週より、普段の清掃時間を5分前倒し、普段なかなかできない箇所の清掃に取り組んでいます。
 各班の計画のもと、長ほうきで天井などのほこりを落としたり、メラミンスポンジで床の汚れを落としたり、洗剤を使って棚を拭いたり、デッキブラシでトイレの床の汚れを落としたり、ブラシを使ってドアのレールをきれいにしたり・・・。
 「掃除は心を磨く」といわれます。校舎だけでなく、心をピカピカにして新しい年を迎えたいものですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式
給食後放課
1/8 発育測定
課外スキー