大震災を忘れない

 今日は3月11日。あの大災害の日から11年の月日が経ちました。
大変な被害を出し、今なお解決されていない課題を残しているあの大地震。
 保護者や地域の皆様、教職員は記憶に残っていると思います。あの大地震で学んだことを子どもたちに伝え、いつか起こるであろう未知なる災害に耐えうることができるようにしていくことは我々大人の責務です。ぜひご家庭でもお話をしていただきたいと思います。
 本校では本日半旗を掲げ、黙とうを捧げます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 短3、短4(5年のみ)、卒業式準備(5年)、持ち込み資源回収
3/23 短3、第42回卒業式、門出式、1〜4年臨時休業
3/24 短3、6年臨時休業
3/25 短3、6年臨時休業、修了式