今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・豚汁
・鶏肉とがんもどきの煮物
・牛乳
でした。エネルギーは676キロカロリ―でした。がんもどきはもともと精進料理で肉の代わりとして作られものだそうです。鶏肉の代わりだったようです。

縄跳び ジャンプボード

 縄跳び用のジャンプボードが人気です。休み時間になると、たくさんの子どもたちが集まってきます。これを使うと難しい技にもチャレンジできます。技のコツがつかめそうです。またジャンプすること自体が心地よさそうです。子どもたちは順番を守って仲良く使っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・中華めん
・麻婆―ラーメン
・ココア揚げパン
・フレンチサラダ
・牛乳
でした。揚げパンの発祥は東京都の給食担当の職員さんが考えたものだそうです。今でも人気メニューです。

心の劇場動画視聴6年生

 6年生がこころの劇場「始まりの樹の神話〜こそあどの森の物語」を動画で視聴しました。これは日本全国の子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクトとして一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季主催により行われているものです。しかし新型コロナウイルス感染症の影響により2020年度より活動を休止していたのですが、今回のような形で再開されることになりました。子どもたちはそれぞれの教室で、大型モニターに映し出される劇を食い入るように見入っていました。素晴らしい芸術に触れることは子どもたちの感性を大きく刺激します。素晴らしい経験ができたと思います。


今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・黒パン
・ジンジャークリームスープ
・ハンバーグデミグラススープ
・フレンチサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは669キロカロリ―でした。

空調設備工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 空調設備の工事が始まります。長小山(学校東側)の付近に資材を置いたり、工事車両が入る場所が設けられました。工事の間は子どもたちに近づかないように指導しています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・トック入りスープ
・かわりビビンバの具
・牛乳
でした。エネルギーは651キロカロリ―でした。
 

6年生 データの特徴を調べて判断しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の算数「データの特徴を調べて判断しよう」の学習です。新しい学習指導要領で設定された領域です。目的に応じてデータを収集、分類整理し結果を適切に表現することを目的とした学習です。統計的に問題を見ていく、問題を解決していくということはこれからの世の中でますます重要性を増していきます。頑張って学習しましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・発芽玄米ごはん
・五目スープ
・鳥ごぼう丼の具
・りんご
・牛乳
でした。エネルギーは624キロカロリ―でした。


合唱指導 6年生

 本日、1・2時間目に埼玉県合唱連盟指導講師、園田圭一先生をお招きして6年生に合唱の指導をしていただきました。曲は「翼をください」です。音の強弱や表現の幅の広げ方などを指導していただきました。みんなが集中して学ぶことができました。最後に仕上げとして通しで合唱を行いました。この様子は音楽朝会(6年生担当の回)にて全校で視聴します。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・コッペパンスライス
・白菜と肉団子のスープ
・チキンナゲット
・ツナサンドの具
・牛乳
でした。エネルギーは651キロカロリ―でした。
コッペパンのコッペのもともとの意味ははっきりしていませんが、切られているというフランス語がもとになっているのではと言われているそうです。日本独自のパンだそうです。

収穫祭開催 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は5年生の収穫祭が行われました。6月2日に田植えを行い、様々な世話をして、10月25日に稲刈りをしました。その後乾燥、脱穀などの作業を経て、8.5キログラムのコメができました。それを今日はみんなで味わいます。子どもたちの顔は喜びに満ちています。黙食なので声を出せませんでしたが、「とってもおいしー」と大きな声で叫びたかったのではないでしょうか。ボランティアの皆さんのご協力・ご指導のおかげでこれを実行することができました。本当にありがとうございました。、

今日の給食

画像1 画像1
 12月1日 
 今日の給食は
・ごはん
・鶴茶すいとん
・あじの南蛮漬け
・えのきとほうれん草の煮浸し
牛乳でした。エネルギーは700キロカロリ―でした。南蛮漬けはもともとスペインやポルトガルの料理「エスカンベシュ」がもとになっているようです。

3年生 社会科見学 消防署

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が社会科の学習の一環で消防署に見学に行ってきました。消防署の様々な乗り物とその役割、消防服、器械、建物の中等様々なことを見せていただきました。子どもたちも大変感激しました。

4年生キャッチバレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の体育。キャッチバレーボールの授業です。コンピュータを効果的に活用しながら子どもたちが一所懸命に授業に取り組みました。バレーボールはボールをはじくという動きに難しさがありそのせいで子どもたちがうまく取り組めません。今回の授業はその点をボールをキャッチしてもよいとして、意欲を持って取り組めるように工夫されていました。
 運動以外では子どもたちのコンピュータ操作が素晴らしかったです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・黒パン
・ミネストローネ
・チキンのハーブ焼き
・小松菜とコーンのソテー
・のむヨーグルト
でした。エネルギーは600キロカロリ―でした。

2−1音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の音楽。山のポルカの学習です。2拍子でチェコの民謡と紹介されています。この曲の学習で,新しく学ぶのは,八分音符と八分休符です。ポルカとは、チェコ の民俗舞曲のことです。とても親しみやすい曲で子どもたちも楽しそうに学んでいました。

環境委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目は委員会活動。5・6年生が一所懸命に活動してくれました。
環境委員会はビオラを植えてくれました。花壇の土の中には前に植えていた植物の根があってそれを取り除いて植えていくのが大変そうでした。丈夫に根付いてきれいな花をずっと咲かせてほしいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・おでん
・鶏肉と野菜のいためもの
・みかん
・牛乳
でした。エネルギーは627キロカロリ―でした。気温が低くなり、おでんもますます美味しく感じます。皆さんはおでんではどの具が好きですか。ある調査でおでんの具ランキングがでていました。1位大根は2位はたまごでした。どちらもおいしいですね。

飾りつくり なかよし学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかよし学級で木の実を使って素敵な飾りづくりを行っていました。素敵な飾りが作られていました。そういえばもう1ヶ月弱でクリスマスなんですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 オンライン懇談会(中)
2/9 5時間授業、ふれあいタイム、学校保健委員会、持ち込み資源回収
2/10 オンライン懇談会(低)
2/11 建国記念の日

配布文書

アップ文書