今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・麦ごはん
・ワンタンスープ
・豚じゃがキムチ
・清美
・牛乳
でした。エネルギーは628キロカロリーでした。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会。6年生と発表学年が体育館にいる形で実行です。(交代制です)各学年が大好きな6年生への感謝の気持ちを様々な方法で表現しました。6年生もそれぞれに対して自分たちの気持ちを様々な方法で表現しました。素晴しい会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の桜。つぼみが膨らみ始めたように感じます。
開花予想ではまだまだ先ではありますが。春は近づいていると感じます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・酢めし
・菜の花のすまし汁
・メバルの香りみそ焼き
・五目ちらしの具
・ひながし
・牛乳
でした。エネルギーは603キロカロリーでした。

ひな祭り

明日は3月3日。ひな祭りです。桃の節句、弥生の節句ともいわれています。ただいまお雛様とお内裏様の作成中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・地粉うどん
・おろしうどん
・竹輪の鶴茶揚げ
・鶏肉と野菜のいためもの
・牛乳
でした。エネルギーは595キロカロリーでした。

6年生 ハンドボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が体育でハンドボールに取り組んでいます。とても運動量が多いスポーツで攻守の切り替えもどんどん起こります。子どもたちも楽しそうです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ツイストパン
・ポトフ
・照り焼きハンバーグ
・白菜とツナのソテー
・牛乳
でした。エネルギーは598キロカロリーでした。

授業公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は授業公開日。新型コロナに備えリモートで行いましたが、いかがだったでしょうか。リモートであっても、子どもたちはとても緊張していました。それでも一生懸命頑張って取り組んでいました。よく頑張りました。

1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽の授業。リズムをとりながらタンバリンや、カスタネット、トライアングルを打ちます。タイミングを合わせて打つのはけっこう難しいのです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・はちみつパン
・ジュエリンヌスープ
・チキンソテー
・ミックスサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは631キロカロリーでした。長久保小学校は28日が休みのため今日が2月最後の給食となりました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・具だくさんみそ汁
・鶏ごぼう丼の具
・いよかん
・牛乳
でした。エネルギーは613キロカロリーでした。昔「伊予ミカン」と呼ばれていたこともあったそうですが、しばらくしてから「いよかん」と呼ばれるようになったそうです。いよというのは愛媛県の昔の呼びかたです。

器具設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校は子供たちにとって安全な場所でなくてはなりません。しかし時として様々な危険にさらされることも想定することも必要です。学校ではそのために様々な場面異備えて避難訓練を行っています。2月には不審者侵入に備えて、訓練を実施しました。その際子どもたちは教室のドアを閉めバリケードを作り、避難します。このような時,人はどんな人間はなかなか冷静に行動することができません。そのための練習です。さてドアを閉める際にも確実に、そして簡単に閉められることが大切ということで、防犯器具を設置しました。ワンタッチでドアを閉めることができます。これが使われることが一番です。しかし備えあれば憂いなしです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ツイストパン
・白菜スープ
・えびカツ
・ポテトサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは627キロカロリーでした。

音楽朝会

画像1 画像1
 今日は音楽朝会です。しかしコロナ禍であり、全校が集まって行うことはできません。また近距離での歌唱やリコーダー、鍵盤ハーモニカも行えません。そこでPCと放送を利用して手拍子による全校演奏をお行いました。子どもたちは楽しそうに演奏していました。それでも早くコロナが終息して、音楽を楽しみたいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・マーボ豆腐
・切り干し大根のナムル
・牛乳
でした。エネルギーは628キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・ポークカレー
・バジル風味のサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは679キロカロリーでした。

4年生 音楽 琴(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が琴に挑戦。今日は「さくらさくら」の演奏です。おなじみのメロディーですが、子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・黒パン
・ウインナーのスープ煮
・オムレツチリソース
・フレンチサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは642キロカロリーでした。黒パンはライ麦から作られたパンのようです。

感謝の気持ちを伝える掲示物(3)

画像1 画像1
パート3です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 短5、通学班会議、一斉下校
3/8 賞状伝達朝会
3/9 ふれあいタイム、持ち込み資源回収
3/10 読み聞かせ、学校運営協議会