今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・フラワーロール
・ミネストローネ
・チキンナゲット
・キャベツとブロッコリーのサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは613キロカロリーでした。

2年算数 長い長さをはかってあらわそう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が学校のいろいろな長いものの長さを自分たち作ったテープのものさしで測っていました。友だちと協力しながら頑張っていました。図ったものはしっかりとノートに記録です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・けんちん汁
・豚肉の生姜焼き
・ぽんかん
・牛乳
でした。エネルギーは662キロカロリーでした。

のこぎりひいてザク、ザクザク 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生図工の「のこぎりひいてザク、ザク、ザク」です。角材をのこぎりで切り様々な形を作ります。普段のこぎりを使っている子はほとんどいないので、なかなか苦労していました。でもみんな頑張っていました。
 さて図工室の椅子には板がついていますが、これはどうものこぎりを切るときに使うためと先輩に教えてもらいました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・子どもパンスライス
・ジャーマンスープ
・ハンバーグのケチャップ祖^巣
・小松菜とコーンのサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは618キロカロリーでした。

中学校の先生

 本日、6年生がこれから進学する中学校の生活について鶴ヶ島中学校の先生にお話ししていただきました。また疑問に思っていることを質問して、答えていただきました。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・コッペパンスライス
・チリコンカン
・つるさんシチュー
・牛乳
でした。エネルギーは647キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・いわしのしょうがに
・キャベツときゅうりのあえもの
・せつぶんまめ
・牛乳
でした。エネルギーは676キロカロリーでした。節分の日に豆をまくのは魔(ま)を滅(め)するからと聞いたことがあります。皆さんはどうしてだと聞いていますか。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・地粉うどん
・カレーなんばん
・ごぶづけあえ
・ちくわのいそべあげ
・牛乳
でした。エネルギーは668キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・チンジャオロース
・はるさめスープ
・牛乳
です。エネルギーは609キロカロリーでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 短5、通学班会議、一斉下校
3/8 賞状伝達朝会
3/9 ふれあいタイム、持ち込み資源回収
3/10 読み聞かせ、学校運営協議会