練習開始

画像1 画像1
 6年生が卒業式の練習を開始しました。コロナ禍ではありますが、今までの学びを発揮できるよう頑張りましょう。

卒業式の準備

 5年生が卒業式会場の準備を行ってくれました。間隔をうまくとるために椅子は市松に設置しています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・子どもパンスライス
・オニオンスープ
・若鶏の唐揚げ
・ポテトサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは699キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・麦ごはん
・ワンタンスープ
・豚じゃがキムチ
・清美
・牛乳
でした。エネルギーは628キロカロリーでした。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生を送る会。6年生と発表学年が体育館にいる形で実行です。(交代制です)各学年が大好きな6年生への感謝の気持ちを様々な方法で表現しました。6年生もそれぞれに対して自分たちの気持ちを様々な方法で表現しました。素晴しい会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の桜。つぼみが膨らみ始めたように感じます。
開花予想ではまだまだ先ではありますが。春は近づいていると感じます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・酢めし
・菜の花のすまし汁
・メバルの香りみそ焼き
・五目ちらしの具
・ひながし
・牛乳
でした。エネルギーは603キロカロリーでした。

ひな祭り

明日は3月3日。ひな祭りです。桃の節句、弥生の節句ともいわれています。ただいまお雛様とお内裏様の作成中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・地粉うどん
・おろしうどん
・竹輪の鶴茶揚げ
・鶏肉と野菜のいためもの
・牛乳
でした。エネルギーは595キロカロリーでした。

6年生 ハンドボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が体育でハンドボールに取り組んでいます。とても運動量が多いスポーツで攻守の切り替えもどんどん起こります。子どもたちも楽しそうです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ツイストパン
・ポトフ
・照り焼きハンバーグ
・白菜とツナのソテー
・牛乳
でした。エネルギーは598キロカロリーでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 短5、通学班会議、一斉下校
3/8 賞状伝達朝会
3/9 ふれあいタイム、持ち込み資源回収
3/10 読み聞かせ、学校運営協議会