今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・黒パン
・豚肉とペンネのトマト煮
・きびなごごまフライ
・冷凍みかん
・牛乳
でした。エネルギーは656キロカロリーでした。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日避難訓練を実施しました。雨が降っていたため雨の日バージョンで
実施です。緊急地震速報が放送され、全校児童が机の下に避難しました。
本来でしたらその後地震によって発生した火災より避難するため校庭に移
動しますが今日は廊下に整列するまででした。話し声もほとんどなく立派
に訓練に取り組めました。
 実際には起きてほしくはないですが、どんなときにも大切な命を守る行
動を正しくとれるよう指導していきます。

計算

画像1 画像1
 計算に取組み中です。話声はありません。鉛筆が動く音だけが聞こえます。短い時間みんな集中しています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・もずくのみそ汁
・豚肉と生揚げのチャンプルー
・牛乳
でした。エネルギーは615キロカロリーでした。

8月最終日

 今日で8月が終わります。今日は昨日よりは気温が上がっており気温の変化に体を合わせるのが大変です。このような時は体調を整えるのが大変です、気を付けて生活していきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・鶴産なすち冬瓜の肉うどん
・シューマイ
・ごま和え
・牛乳
でした。エネルギーは590キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 二学期最初の給食です。今日のメニューは
・野菜スープ
・ビーンズカレー
・白玉フルーツ
・ナン
・牛乳
でした。エネルギーは605キロカロリーでした。

今日から二学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より二学期が始まります。教室には様々なメッセージが用意され、子どもたちを迎えました。充溢した二学期となるよう健康に注意しながら頑張っていきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・子どもパンスライス
・モロヘイヤのスープ
・若鶏の唐揚げ甘辛ソース
・塩ゆで野菜
・牛乳
でした。エネルギーは607キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・マーボ豆腐
・ナムル
・牛乳
でした。エネルギーは588キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ツイストパン
・トマトとレタスのスープ
・チキンナゲット
・ブロッコリーのサラダ
・牛乳
でした。エネルギーは571キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・七夕汁
・星形ハンバーグ
・五目ごはんの具
・牛乳
でした。エネルギーは640キロカロリーでした。

植物は順調に成長中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に比べ、少し気温は下がりました。植物も順調に成長しているものが多いです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・地粉うどん
・うどんつゆ
・揚げ餃子
・キャベツとウインナーのソテー
・牛乳
でした。エネルギーは616キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・ごはん
・具だくさんみそ汁
・野菜コロッケ
・冷凍みかん
・牛乳
でした。エネルギーは640キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ごはん
・トック入り卵スープ
・ツナそぼろご飯の具
・牛乳
でした。エネルギーは630キロカロリーでした。

図工

 1年生が図工の時間に先日に行われたふれあい祭りの絵をかいていました。すばらしい作品ばかりです。楽しい様子が伝わてきました。
画像1 画像1

野菜

 6月も明日で終わり。2年生が春に植えたトマトがどんどん大きくなっています。もうすぐ収穫でしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝顔2

画像1 画像1 画像2 画像2
 記録的に暑い日ですが、朝顔は昨日より花の数が増えました。ただし昼の暑さが心配です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は
・コッペパンスライス
・ポトフ
・フィッシュフレーク
・フルーツポンチ
・牛乳
でした。エネルギーは563キロカロリーでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 短4、給食最終日
3/20 短3、短4(5年)、卒業式準備(5年)、持ち込み資源回収
3/21 春分の日
3/22 短3、第43回卒業式、門出式、臨時休業(1〜4年)
3/23 短3、臨時休業(6年)