今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・子どもスライスパン
・ABCスープ
・ハンバーグケチャップソースかけ
・小松菜とツナのサラダ
・さくらゼリー
・牛乳
でした。エネルギーは666キロカロリーでした。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ごはん
・新じゃがのそぼろ煮
・あじ磯辺フライ
・おかか和え
・牛乳
でした。エネルギーは683キロカロリーでした。

5年生 算数

画像1 画像1
 5年生算数「整数と小数の仕組みをまとめよう」の板書(黒板に書かかれたもの)です。数は本当によくできていますね。整数も小数も仕組みは同じです。その良さを味わって欲しいです。

学校の機関車

画像1 画像1
 進め、進め六年生、力強く。長久保小学校を引っ張っていってください。
六年生教室横に掲示してあります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・花見うどん(地粉うどん)
・ウインナーと春野菜のソテー
・小魚
・牛乳
でした。エネルギーは602キロカロリーでした。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和5年度長久保小学校の入学式が行われました。新一年生
はみんなしっかりと話を聞けていました。六年生もしっかり
とした態度で参加しました。

今日から令和5年度 長久保小学校のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
 さあ今日から令和5年度、長久保小学校のスタートです。
新しい学年、新しいクラス、新しい友達。心も新たに頑張
っていきましょう。

準備を整えています

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ明日から令和5年度の長久保小学校が始まります。
学校では準備を整え、子どもたちがやってくるのを待っています。
 入学式の準備も着々と進んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/18 給食開始(1年)、1年:短4(〜5/2)、体育朝会、発育測定・視力聴力検査(低)、授業参観・懇談会(中)、全国学力学習状況調査(6年)
4/19 集金日、1年:授業参観(3校時)・懇談会(4校時)、1年給食無し、委員会、代表委員会、尿検査容器配布
4/20 授業参観・懇談会(2年)、尿検査(一次)、内科検診(13:30〜)5・6年
4/21 音楽朝会、授業参観・懇談会(高)、清掃班・ふれあい班顔合わせ会議(3校時)、尿検査(一次)
4/24 全学年5時間授業、3年校外学習(学校周辺:1〜2校時)、通学班会議、一斉下校