ふれあい班清掃が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度のふれあい班清掃が始まりました。ふれあい班は1年生から6年生までをたてわりで編成した班です。この班で1年間、清掃をしたり、たてわり遊びで遊んだり、ふれあい祭りでお店を開いたりします。今日の3時間目に顔合わせ会議を行い、給食後、初めてのふれあい班清掃に取り組みました。お兄さんやお姉さんたちにやり方を教えてもらい、1年生も一生懸命取り組んでいました。ふれあい活動を通して、高学年はリーダーとしての責任や全体に目を向けて行動することを学び、中学年はリーダーの姿を見ながら低学年のお手本となる行動をすることを学び、低学年は違う学年とも仲良く協力していくことを学んでいきます。長く続く長久保小の伝統です。

体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は今年度初めての体育朝会でした。
1回目の今日は、「気を付け」や「まわれ右」、体育座りなど、1年間の体育の授業や行事などの基礎となる集団行動について学びました。
 どの学年もがんばっていました。きびきびとした行動がとれると、気持ちがいいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30