最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:68
総数:59192
梅雨に入りました。体調や登下校の安全に気をつけて過ごしましょう。

春の七草

 1月7日には,七草がゆを食べて,お正月にたくさんのごちそうを食べて疲れたおなかを休める風習があります。この風習は,平安時代から続いていると言われています。春の七草とは,セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロのことです。今日は,1月7日ですので,子どもたちに興味を持ってもらうため,これら春の七草と七草がゆを1階の廊下に展示しました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
津山市立勝加茂小学校
〒708-1216
住所:岡山県津山市中村125番地
TEL:29-0195
FAX:29-7207