最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:24
総数:58558
ただいま,メディアコントロール週間,読書週間です。ゲームやテレビなどの時間やルールを見直し,読書などに取り組みましょう。

節分あそび

 1月30日(火)2校時,2年生は図工の時間に「節分あそび」をしました。
 班ごとに段ボールで鬼の顔を作りました。また,一人ずつ鬼のお面を作りました。角が3本だったり,たくさんの目がついていたり,いろいろな鬼ができました。最後に,体育館で豆まき(ボールまき)をしました。「鬼は外!福は内!」のかけ声で,段ボールの鬼の中に豆(ボール)を投げ入れました。みんな楽しそうに活動していました。
 この時間は居住地校交流ということで,学区内に住み誕生寺支援学校に通う友だちと一緒に,鬼を作り,「節分あそび」をしました。とても楽しい交流ができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/5 全校朝の会 委員会

学校便り

保護者の方へ

学校情報

いじめ対策基本方針

学校のきまり

提出文書

音読カード

津山市立勝加茂小学校
〒708-1216
住所:岡山県津山市中村125番地
TEL:29-0195
FAX:29-7207