最新更新日:2024/05/31
本日:count up334
昨日:370
総数:101331
6月9日(日)は青葉まつりに参加します(登校日)。6月10日(月)は振替休業です。

伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球競技の部

去る7月15・16日に伊都地方中学校夏季総合体育大会卓球競技の部が行われました。
男女とも練習の成果を遺憾なく発揮し全力でプレーしていました。
以下の部門で入賞しました。

女子団体 3位

女子個人 優勝 3位

男子個人 3位

個人戦の入賞者は県大会の出場権も獲得しました。

入賞を逃した2・3年生は悔いの残る結果となった人も多いと思います。この結果を忘れず、次のステップへ進んでほしいと思います。県大会は同じく県立橋本体育館で行われます。もう一度切り替えて、目標の近畿大会に向けて頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球競技の部

全体写真と個人戦の表彰式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球競技の部

個人戦入賞者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方中学校夏季総合体育大会 卓球競技の部

それぞれのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

伊都地方中学校夏季総合体育大会(野球の部)

7月8日(土)・9日(日)に伊都地方夏季総合体育大会(野球の部)が開催されました。本校は8日(土)の2試合目に、妙寺・笠田中学校の合同チームさんと対戦しました。序盤から点の取り合いで先制するものの、逆転を許し、負けじと粘りをみせ、中盤から終盤にかけて、同点に追いつき、最後までどうなるか分からない試合展開でしたが、6回裏にリードを許し、最終回、自分たちの攻撃であきらめずプレイするものの追いつき、追い越すことができずに敗戦となりました。選手たちは最後まであきらめず、声を出し、またひたむきにプレイしていました。
 3年生の皆さん、約2年半本当にお疲れさまでした。色々あった部活動、そのすべてが君たちの人生に繋がっています。続けることの大切さ、努力することの意義、また野球の楽しさなど多くの経験の中で、培ってきました。もちろん、綺麗ごとだけではないこともあったことと思います。しかし、最後となってしまった試合の中で、随所にナイスプレイが出ており、また声も出ており、3年間の成長を感じることができました、感動をありがとう。頑張ってきた今までを、これからの学校生活や人生に繋げてほしいと思います。また、1・2年生の選手たちは3年生の先輩方への感謝の気持ちを胸に、新チームの活動に繋げていってほしいと思います。
 最後になりましたが、暑い中、応援に来てくださった保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季総合体育大会 水泳競技の部

令和5年7月8日(土)紀見東中学校プールにて「伊都地方中学校夏季総合体育大会 水泳競技の部」が開催されました。100m 平泳ぎ と 50m 平泳ぎ に出場し、どちらも優勝することができました。特に 50m平泳ぎは、大会記録まで あと0.15秒に迫る好記録でした。

次の舞台は、県大会です。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090