4月13日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 たけのこごはん いかのマリネ ごまあえ 若竹汁

「生のたけのこ」を使って給食を作りました。
春の香りを楽しんで食べました。
みんなよく食べてくれました。

4月12日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 麦入りごはん 麻婆豆腐 切干大根サラダ 
はるみオレンジ

農家の方が育ててくれた「のらぼう菜」を使って「切り干し大根サラダ」を作りました。

4月11日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 ゆかりごはん 肉じゃが 焼きシシャモ 
大根ときゅうりの華風漬け

春野菜がおいしい季節となりました。
新人参・新じゃが芋を使って肉じゃがを作りました。

4月10日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
牛乳 赤飯 鶏の照り焼き 磯か和え すまし汁

 児童のみなさんの進級をお祝いして、「赤飯」を作りました。
町田の畑でとれた、「カリーノケール」という野菜を使って「磯か和え」を作りました。

 今年度も皆さんに喜んでもらえる給食となるように、給食室一同、心を込めて作ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

各種様式等

PTAからのおしらせ

まちともからのお知らせ

町田市いじめ防止基本方針

新入生保護者説明会資料

学年だより 1年 2023年度

学年だより 2年 2023年度

学年だより 3年 2023年度

学年だより 4年 2023年度

学年だより 5年 2023年度

学年だより 6年 2023年度

6くみだより 2023年度

ほけんだより 2023年度

こんだてよていひょう 2023年度

学校だより 2023年度

学校経営方針

夏休み作品展 展示場所

お子さんの学力向上のために大切なこと

「学びの多様化プロジェクト2024‐2028」

学校だより(2022年度)