最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:10
総数:48372
体をきたえる子 目標をもってがんばる子 心やさしい子
TOP

鮎の放流を行いました(3)〜加茂郷漁協さん ありがとうございました〜

 鮎の育つ清流、加茂川。加茂川はとても綺麗な川です。学校の近くにある川で鮎の放流体験をすることができ、子ども達は環境についても学習する貴重な経験になりました。豊かな自然の中で、このような活動ができること、本当にありがたいと思います。加茂郷漁協の皆さん、本当にありがとうございました。
 帰り道、橋の上から川をじっと見つめました。
画像1
画像2
画像3

鮎の放流を行いました(2)〜加茂郷漁協さん ありがとうございました〜

 子どもたちが手に手にバケツを持って、鮎の稚魚を入れてもらいました。優しく優しく運んで川に放流をしました。元気よく泳いでいく鮎に「大きくなってね。」と声をかけながら放流しました。
画像1
画像2
画像3

鮎の放流を行いました(1)〜加茂郷漁協さん ありがとうございました〜

 本日1・2年生が合同で鮎の放流体験をしました。最初に、加茂郷漁協の方のお話を聞きました。用意してくださった水槽の中を泳いでいる鮎を観察させていただきました。
画像1
画像2
画像3

学習の様子です

 器械体操週間、4年生が跳び箱の学習に取り組んでいます。
しっかりと準備運動をした後に跳び箱にチャレンジです。踏切板を上手に使うことができるようになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

予告なし(掃除中)の避難訓練

 本日、掃除中に避難訓練を行いました。掃除の時間のように児童と職員が一緒に教室にいない場面でも安全で迅速な行動ができるように訓練を行いました。非常ベルが鳴ったときには一瞬びっくりしたようでしたが、静かに放送を聞くことができていました。そして放送を聞いた後は、避難場所へ黙って素早く避難することができていました。
画像1
画像2
画像3

器械体操週間始まる

 器械体操週間が始まりました。体操の町、加茂の特色を活かして器械体操の技を練習し、成果を発表できるようにがんばります。この期間は、体育館にマットや跳び箱を準備した状態にしているので、時間いっぱい技の練習に取り組むことができます。けがのないように十分に準備運動をしてがんばります。
画像1
画像2
画像3

青空へボール投げ

 5年生のソフトボール投げの様子です。青空に向かって投げているみたいです。去年の記録より伸びたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

学習の様子です

 先週の学習の様子です。話し合い活動をしたり、クロムブックを使って学習をしたり、と一生懸命頑張っています。
画像1
画像2
画像3

「といよしひこ さん」 ありがとうございました

 加茂小学校出身の 絵本作家・といよしひこ さん より、絵本「かみさま、いっしょうのおねがい!」を寄贈いただきました。
 「かみさま、いっしょうのおねがい!」子どものころ誰もが1度は口にしたり心に思ったりしたことがあるであろう言葉にまず心が引かれます。わくわくどきどきしながら本を手に取り、表紙をめくると加茂小学校の子どもたちにはとても親しみのある見慣れた校舎や運動場、そして通学路の風景が飛び込んできます。子どもたちはもちろん、大人たちも絵本の世界に引き込まれていきます。特に、校門にある学校名の加門小学校、素敵です。加茂小学校→加門小学校→カモン小学校→come on小学校なのでしょうか。加茂小学校 へ カモン come on とってもうれしいです。

 先輩からいただいた素敵な絵本をこれから楽しんでいきたいと思います。加茂小学校みんなで、といよしひこ さんの今後のご活躍を応援しております。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学習・委員会活動の様子です

 1年生2年性の学習の様子です。楽しくみんなで一緒に頑張っています。
3枚目は図書委員会の活動の様子です。加茂小学校の図書室にはたくさんの興味深い本があります。素敵な本との出会いがあるといいですね
画像1
画像2
画像3

ゆでて食べよう 5年生調理実習

 5年生は家庭科の学習で調理実習に取り組みました。みんなで協力して楽しく実習に取り組みました。美味しくいただいた後は、きちんと後片付けまで丁寧に取り組みました。
 
画像1
画像2
画像3

森林の観察 〜展望台から見てみよう〜

 5年生が加茂小学校の周りの森林観察のため、サムハラ神社展望台まで行ってきました。とってもいい天気の中みんなで元気に歩いて出発です。たくさんの階段も頑張ってあがりました。途中で見た木々や展望台から見える森林の様子から新たな学習課題が見つかったことと思います。
画像1
画像2
画像3

なかよし学習 〜目標をもってがんばる かもっ子〜

 今年度も「なかよし学習」の取組が始まりました。5・6年生が、3・4年生の教室に分かれて実施しました。基礎学力向上の取り組みでもあり、主体性、協働性を育む取り組みです。何より教え合い、学び合うことを通して、自尊感情も高まります。今後とも頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

民生委員・児童委員あいさつ運動

 今朝は、民生委員・児童委員さんのあいさつ運動がありました。お忙しい中、多くの方に御来校いただきました。風が冷たい朝でしたが、子ども達はたくさんの方々とあいさつを交わし、気持ちの良い1日のスタートを切りました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4年生 交通安全教室

 4年生は自転車の乗り方教室に取り組みました。
 みんな真剣にお話を聞き、自転車の乗り方の学習に取り組みました。自転車を準備してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。また、交通安全教室を行うにあたりお手伝いをいただきました多くの皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交通安全教室2

1・2年生の交通安全教室の様子です。みんな真剣に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交通安全教室1

 本日2時間目に1・2年生の交通安全教室がありました。
 まず室内で歩道の歩き方や傘のさしかた等についてお話を聞きました。その後運動場で、横断歩道の渡り方,点滅信号の判断など、実際に歩きながら確認することができました。
  けんちゃんの歌を聞いて踊りながら交通安全の学習をしたり,けんちゃんとしんちゃんのお話を聞いたりして楽しく交通安全について学習することができました。

画像1
画像2
画像3

クリーン活動

 本日の2時間目に全校でクリーン活動に取り組みました。6年生は津山っ子を守り育てる会の方と一緒に学校周りの草取りやゴミ拾いに取り組みました。たくさん生えている草をみんなで抜いてきれいにしながら学校周りを歩きました。袋がいっぱいになるくらいたくさんの草を抜いたり落ち葉やゴミを拾ったりした子もいました。みんなとてもよくがんばりました。
画像1
画像2
画像3

一斉下校の様子です 〜交通の決まりを守り、事故の無いよう帰ります〜

 今日は水曜日、全校一斉下校です。高学年の子どもたちが早く自分たちの場所に静かに座って待っています。とてもよく頑張っています。高学年の素晴らしいお手本を見て、後から運動場に出てくる子どもたちも静かに並ぶようにしています。
 みんなで 交通の決まりを守り、事故の無いよう帰ります。

 今月の給食室の飾りです。素敵です。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 3

 1年生を迎える会の様子です。
1年生からはお礼の歌です。元気よく歌うことができていましたね。
楽しい楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 あゆの放流(1・2年)
5/24 校外学習(5年)
5/27 委員会
5/28 全校朝の会
5/29 たてわり遊び
津山市立加茂小学校
〒709-3905
住所:岡山県津山市加茂町塔中80番地
TEL:42-3023
FAX:42-3024