12月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オレンジジュース
ココアパン
フライドチキン
カラフルサラダ
ミネストローネ

 いよいよ今日は2学期の給食の最終日でした。いつも学期末には、子供たちが「今学期もがんばって良かったな」と思えるような、嬉しくなるような給食を出せるよう心がけています。ここ数年、2学期の最終日はフライドチキンが定番なのですが、昨年は低学年の児童にはボリュームが多すぎたり、骨付きのチキンが食べにくいという反省がありました。そこで今年は、低学年は骨無しのフライドチキン、中学年以上は骨付きのフライドチキンを提供してみました。
 教室を巡回していると、たくさんの児童から「おいしい!」「学校に来て良かったー!」と嬉しいコメントをもらいました。高学年からは、「毎日給食を作ってくれてありがとうごさいました!」とたくさん声をかけてもらいました。今年は骨無しのチキンにしたかいあってか、低学年の児童もよく食べてくれた子が多かったです。
 今学期も無事にたくさんの笑顔とともに給食を終えることができたのは、毎日給食を楽しみにしてくれている子供たちや、いつも御理解御協力くださる保護者の皆様や地域の皆様、健康管理や衛生管理に努め、朝早くから頑張ってくれている調理員さん方、毎朝時間内に新鮮で安全な食材を納品してくださる納入業者の方々、常に支えてくださる教職員、給食に関わる全ての人たちのおかげです。本当にありがとうございました。
 3学期も、安全・安心でおいしい給食を提供していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ(通知)

学校だより

1年生

4年生

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生

給食室より

食育だより

クロームブックパスワード

新一年

東京都教育委員会(PDF)

相談窓口