1月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ワンタン麺
こんにゃくサラダ
小松菜蒸しパン

 今日は、冬が旬の小松菜を使って、蒸しパンを作りました。小松菜には、病気から身体を守るビタミンや、骨を強くするカルシウムが多く含まれています。
 ミキサーで細かくした小松菜を加えた生地はきれいな緑色で、蒸すことでさらに鮮やかに仕上がりました。小松菜は味にクセが無いので、蒸しパンに加えてもほとんど野菜の味はありません。低学年の児童も、「おいしい!」と食べてくれた子がたくさんいました。(ちなみに、試作でほうれん草も試してみましたが、少し青臭さが残りました。蒸しパンには小松菜の方が合いそうです。)
 展示食を見て喜びの声をあげる子供たちや、嬉しそうにおかわりの列に並ぶ子供たちを見て、こちらも嬉しい気持ちになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ(通知)

学校だより

1年生

4年生

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生

給食室より

食育だより

クロームブックパスワード

新一年

東京都教育委員会(PDF)

相談窓口

学級代表者会