最新更新日:2024/06/08
本日:count up35
昨日:36
総数:157562

図書館探検隊(6月28日)

画像1 画像1
おとぎの館へ行きました。館内を探検したり、読み聞かせをしていただいたりしました。最後に、好きな本を2冊借りました。「どれにしようかな」と嬉しそうに悩んでいました。子供たちにとって、ワクワクドキドキする時間になったようです。

水泳学習(6月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生になって初めての水泳学習を行いました。子供たちは、プールの中で列になって歩いたりフープをくぐったりと楽しく過ごしました。「今度のプールはいつかな」「明日もプール入りたいな」などと次回の水泳学習も楽しみにしている1年生です。

かずはいくつかな(6月14日)

画像1 画像1
算数科の学習で、玉入れ遊びをしながら、たし算について学習しました。ボールを投げる友達に優しく「がんばれ」と応援する姿も見られました。これからも、楽しく学習していきたいと思います。

学校クイズ(6月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校探検で知ったことを生かして学校クイズを作りました。今日は作ったクイズを友達に出し合いました。それぞれの教室の特徴について楽しく学ぶことができたと思います。

学習参観 1年音楽科「なまえあそび」(6月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
学習参観 1年音楽科「なまえあそび」の様子です。

親子給食会(5月31日)

おうちの方と一緒に給食を食べている様子です。なかなか無い機会に、子供たちはとても嬉しそうでした。また、栄養教諭の先生にも来ていただき正しい箸の持ち方を教えてもらいました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

6年生 卒業の歌

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。