最新更新日:2024/05/29
本日:count up39
昨日:74
総数:156980

国語科〜ものの名前〜(12月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「ものの名まえ」の学習で、ものには、ひとつひとつの名前(さば、あじ、まぐろ等)と、まとめていう名前(魚)があることを学びました。子供たちは、先週からその名前をいっぱい出し合って、カードに書き、自分たちが開きたいお店を考えました。果物屋さん、文房具屋さん、パン屋さん、楽器屋さん等、たくさんのお店が並びました。「○○ありますか」「△△を1つください」「この□□おいしそうですね」など会話しながら、お店屋さんごっこを楽しみました。

立山見えたよ(12月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、久しぶりのとってもよい天気。青空が広がり、休み時間には、元気いっぱい外へ行って遊ぶ1年生。ドッチビーをしたり、ほしば山へ行ったりと楽しみました。そして、初めて屋上に上って景色を眺めました。雪の立山がとても美しかったです。「きれい、白いのは、雪なんだね」「クロスランドタワーや観覧車が見えるよ」「気持ちがいいね。やまびこごっこできるかな」等と、子供たちも大喜びでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

保健だより

2年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

出席停止の連絡票

月間行事予定

年間行事予定

6年生新型コロナワクチン接種について

2学期に向けた対応

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。