最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:36
総数:157545

たねをまいたよ(5月12日)

画像1 画像1
生活科で、アサガオの種を蒔きました。子供たちは、説明をよく聞き、一粒一粒を大切に蒔いていました。
活動を振り返って「初めてだったから緊張したけど楽しかった」「大きく育てって思いながら種を蒔いたよ」などと話しました。そして、お世話を頑張ろうと意気込んでいました。
芽を出だすのが楽しみです。

こいのぼりを作ろう(5月2日)

画像1 画像1
5月5日のこどもの日にちなみ、折り紙で「こいのぼり」を作りました。
子供たちは、丁寧に折り、思い思いの模様を描くなど楽しそうに取り組んでいました。
完成したこいのぼりを眺め、笑顔を浮かべる子供たちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。