学校日記

1月29日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ソフトめん
 ・ビーンズミートソース
 ・海藻サラダ
 ・りんご
 ・牛乳

        です。

1月26日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ごはん
 ・手羽先風唐揚げ
 ・青じそ入り大根サラダ
 ・みそ煮込みうどん
 ・牛乳

        です。

 全国学校給食週間最終日の今日は、「愛知県」にちなんだ献立です。
 手羽先風唐揚げは某チェーン店の味を再現するために、甘じょっぱいたれをかけた後に黒こしょうでぴり辛に仕上げました。
 サラダには愛知県 生産量日本一の「しそ」を入れました。
 愛知県発祥の「八丁みそ」が入ったみそ煮込みうどんは、濃厚なコクとほのかな酸味、独特の渋みや苦みを味わえる一品でした。

1月25日の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、

 ・シシリアンライス
 ・冬野菜のオニオンスープ
 ・でこぽん
 ・牛乳

         です。

 全国学校給食週間4日目の今日は「佐賀県」にちなんだ給食です。
 シシリアンライスは、洋食皿に敷かれた温かいライスの上に、炒めたお肉や生野菜を盛ってマヨネーズをかけた料理です。
 昭和50年代に佐賀県内の喫茶店で生まれた料理です。
 生徒にも好評でした。


1月24日の今日について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ごはん
 ・鮭の塩焼き
 ・煮菜
 ・のっぺい汁
 ・牛乳

     です。

 全国学校給食週間3日目は「新潟県」にちなんだ献立です。
 煮菜やのっぺい汁等の郷土料理を十日町市産のコシヒカリでいただきました。

1月23日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ごはん
 ・揚げしゅうまい
 ・チンジャオロース
 ・ふわふわ卵の春雨スープ
 ・牛乳

        です。
 
 全国学校給食週間2日目の今日は「神奈川県」にちなんだ給食です。


1月22日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・スープカレー
 ・ブロッコリー枝豆コーンサラダ
 ・いちごタルト
 ・牛乳

         です。

 今週は、全国学校給食 週間です。
 今年のテーマは、「全国おいしいもの巡り」です。
 スープカレーは北海道で誕生し、スパイスを効かせた「サラサラとしたスープ」に「大きめの野菜」が入っているのが特徴です。
 また、今日のサラダには、北海道生産量 日本一の「ブロッコリー」や「とうもろこし」などの野菜が入っています。
 北海道と言えばスウィーツですが、今日のスィーツはカスタードの入った「いちごタルト」です。
 今日は北海道のおいしいものいっぱいの給食でした。

1月18日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ごはん
 ・鶏肉のおろし煮
 ・城之古菜のお浸し
 ・さつまいものみそ汁
 ・牛乳

        です。

1月17日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・コシヒカリごはん
 ・れんこんつくね
 ・なんばんマヨあえ
 ・沢煮椀
 ・牛乳

      です。

1月16日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ぶりカツ丼
 ・即席漬け
 ・玉ねぎのみそ汁
 ・牛乳

      です。

1月15日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ごはん
 ・カップ納豆
 ・わかめとツナのサラダ
 ・車ふの卵とじ
 ・牛乳

   
        です。

1月9日の給食について

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ・ビーンズカレーライス
 ・フレンチサラダ
 ・辰年だいだいムース
 ・牛乳

         です。

 今日のデザートは、鏡餅にのせる柑橘類「だいだい」を使用したムースでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31