最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:67
総数:157303

「かんだたんけん」のまとめ(11月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期・2学期と「かんだたんけん」で地域のすてきな場所を見学しました。
 今はそのことを他学年に伝える準備をしています。「ポスター」「新聞」「パンフレット」「紙しばい」と班ごとに作成中です。

あったか言葉にこにこの木(11月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生のあったか言葉週間を受けて、2年生オリジナルの活動を10月下旬から始めています。「あったか言葉」を使ったらカードに書き、木に貼っていくという活動です。
 始めなかなか使えなかった言葉も意識して生活することで、使える子供が増えてきました。今では、にこにこの木は5本目になりました。
 継続することで、言った側も言われた側もあったかい気持ちになることや言葉だけではなく「あったか行動」も同じ事だなーと気付き始めた2年生です。

寒くなってきたので(11月29日)

画像1 画像1
 10日ほど前から風邪症状を訴える子供が出てきました。
 手洗い・換気に加えて、給食前の消毒も始めました。
 「子供はかぜの子」と昔から言います。北陸の寒い季節を元気に乗り切ってほしいと願っています。

あったか言葉週間(11月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、2年生担当の「あったか言葉週間」です。
 2年生が、各教室に行き、「あったか言葉をどんどんつかって、あったか〜いかんだ小学校にしましょう」と呼びかけました。

りんごの収穫体験をしたよ(11月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、松永うの花農園へ行きました。
 まず、りんご園ができるまでのことやりんごの種類等について、説明していただきました。その後、実際に収穫をして、りんごの種類による味の違いを食べ比べてみました。
 体験がいっぱいで、子供たちにとって、とても楽しい校外学習となりました。

国語科「お話のさくしゃになろう」(11月5・6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から自分が作者になって、お話を書く学習に入っています。
 まず、自分の考えたお話をクループで紹介し合いました。「いいね!」「もっと○○したら、おもしろいんじゃない?」とアドバイスし合う姿や、それを受けて自分の話を直したり、付け足したりする姿が見られました。
 そして、修正したお話メモをもとに、いよいよ「はじめ」の部分を書き始めました。
 どんなお話が仕上がるか、楽しみです。 

おもちゃ作り、パート2!(11月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生との交流がよほど楽しかったのか、おもちゃ作りパート2を始めました。
 今度は、図書室から借りた本にのっているおもちゃを作っています。2回目ということもあり、見通しをもって段取りよく作っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

登校許可証明書

いじめ防止対策基本方針

6年生 卒業の歌

学校だより

保健だより

給食献立表

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

治ゆ報告書(インフルエンザ用)

児童数

校舎

インターネットガイドライン

臨時休校中のたより

小矢部市立蟹谷小学校
〒932-0134
住所:富山県小矢部市平桜字岡山80
TEL:0766-69-8353
FAX:0766-69-8810
無断転載を禁止します。